919件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-08 12月08日-05号

このような経過の中で教育委員会では、2年前から学校教育課内で中津市の中学校部活動現状課題改善策について協議してきていましたが、改革のスケジュールが示された本年6月の提言を受けまして、教育委員会関係課からなる連携会議に広げまして、国の方針の共有そして大分県の進捗状況や他市町村状況把握、そして全国や県内のモデル事業研究等をしてきています。 

中津市議会 2022-09-08 09月08日-03号

今後、重要な取組みになります、8月29日にオンラインですが、内閣府の取組みやモデル事業取組みのお話を伺いました。防災と福祉連携による要支援者個別避難計画作成には、1件当たりの作成経費として7,000円を国が負担し、今後5年間で総額36億円を見込み、51万人分の策定を目指しているようですが、当市においても今年度の当初予算の中に予算が計上されています。

宇佐市議会 2022-09-08 2022年09月08日 令和4年第4回定例会(第4号) 本文

今年度モデル事業  │       ┃ ┃      │  して全国二百校以上が先行実施してお  │       ┃ ┃      │  り、同庁は効果や課題を検証し、二〇  │       ┃ ┃      │  二三年度から民間委託を本格化させる  │       ┃ ┃      │  計画という。

豊後大野市議会 2022-06-21 06月21日-04号

子育て支援課長安東礼子君) ヤングケアラー支援体制強化事業につきましては、小・中・高校生等対象とした実態調査関係機関職員対象とした研修事業ヤングケアラーコーディネーターの配置等を行う支援体制構築モデル事業に係る経費に対し補助する事業で、実施主体は都道府県及び市町村となっております。 ○議長衞藤竜哉君) 吉藤里美君。

大分市議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第2号 6月17日)

子どもすこやか部長藤田恵子) アドボケイトに関する人材確保につきましては、大分県において、令和2年度から国のモデル事業として、大分大学に委託して、子供権利擁護に係る実証モデル事業実施しております。  このような事業の中でアドボケイト養成研修が開催されておりますことから、本市職員が参加することで、アドボケイトに関する知識を持った職員の育成に努めてまいりたいと考えております。

豊後大野市議会 2022-06-17 06月17日-02号

大分市は、本年度から大南支所佐賀関野津原の各支所に1,000万円ずつ予算を割り振り、各支所が管内の市道、農道の補修や除草を独自で実施できるモデル事業に取り組む方針を示しております。本市においても支所長裁量予算を使えるようにする考えはありませんか。 ○議長衞藤竜哉君) 3、支所機能強化については、産業建設統括理事より答弁があります。 佐藤産業建設統括理事。     

中津市議会 2022-06-06 06月06日-01号

全国に465か所ある海洋センターの中で宿泊機能が付加されるのは当センターが初の事例であり、全海洋センターの先駆けとなるべくB&G財団モデル事業に選定されました。 今後ともスポーツに親しむ環境を確保し、市民の健康増進やふれあいの機会を提供できるよう努めてまいります。 次に、歴史と文化の伝承についてであります。 

大分市議会 2022-03-23 令和 4年総務常任委員会( 3月23日)

吉良財務部次長財政課長   それから、消防団力向上モデル事業費補助金ですけれども、地域の実情に応じまして、消防団加入につながる効果的な事業の内容で、市町村地域の企業や大学等連携しまして、女性や若者をはじめとして、幅広い層に消防団への加入促進を図る取組に対して補助金が出るものであります。 ○二宮委員長   ほかにございませんか。 ○宇都宮委員   59ページに清掃工場売電収入とあります。

大分市議会 2022-03-22 令和 4年第1回定例会(第7号 3月22日)

○34番(井手口良一) 今議会に子育て世帯訪問支援モデル事業が上程されました。子育て世帯を訪問して支援することは、大いに推進するべき事業として高く評価します。一方で、国のホームページを見る限り、この事業もまた、国に明確なメニューもマニュアルもないことが、事業実施に不安を残しています。  

中津市議会 2022-03-10 03月10日-06号

そこで、令和2年度に大分県のモデル事業であるみなし健診の実施取組みました。このみなし健診とは、受診率向上と早期の保健指導実施により重症化予防を行うことを目的に、患者の同意の下、医療機関から検査データの提供を受けるものです。令和2年度はみなし健診の実施により、受診率が微増ですが1.6パーセント上昇しました。 

臼杵市議会 2022-03-08 03月08日-02号

② 自治会の今後のデジタル化へ向け、「モデル自治会」を選定し、支援を行いながら実証実験を行うモデル事業を行っては如何か。   2 HSC(ハイリー・センシティブ・チャイルド)について    (1) 生まれつきの性質の中で「人一倍敏感な子ども」という意味の「HSC」に対する認識対応について     ① 子育てにおけるHSC認識現状対応を伺う。     

大分市議会 2021-09-08 令和 3年第3回定例会(第3号 9月 8日)

まず、これまでの取組課題についてですが、本市では、平成27年度から、おおいた農業福祉連携推進モデル事業により、農業参入を目指す障害福祉サービス事業所に対し、豊富な専門知識や経験を有する市内農業者などで構成された、おおいた農福サポーターを派遣し、栽培指導を行ってまいりました。  

豊後大野市議会 2021-09-07 09月07日-02号

◆9番(吉藤里美君) 県のモデル事業について、新聞に載っておりましたが、臼杵市の小学校で、市内母子寡婦会お母さんたちが、子供グリーンコープの食材を渡しているというか、準備している写真が載っておりました。この事業は、とてもいいと思うんですけれども、今はモデル事業ということですが、本事業として今後も継続して行われる見込みがあるのでしょうか。 ○議長衞藤竜哉君) 安東子育て支援課長